募集案件を作成する

  1. 「案件を作成する」を押下し、オンラインインタビューを選択してください。

    スクリーンショット 2025-10-22 14.43.35.png

  2. 募集作成画面で必要事項を記入します。

    STEP.2で**「Lite」か「Pro」どちらのプランで募集を行うか**を選択できます。

    プランの違いについてはこちらをご確認ください。

image.png

必要事項をすべて入力をしたら、「募集開始」を押下します。

対象者選定&日程調整をする

  1. 応募がある程度集まったら、設問回答をもとに対象者を選択し、実施依頼をしてください。

    スクリーンショット 2025-10-22 15.25.24.png

  2. 実施依頼をすると、日程調整用のカレンダーを送信することができます。

    送信した日程内でユーザーが予約を行う形式のため、自動的に日程調整が進みます

    ※デフォルトでは「インタビュー前後の確保時間」「ダブルブッキングを防止する」はONになっています。

    Liteプランでは日程送信時点で、対象者に社名が開示されます。

    <aside> ⚠️ 日程を送信した時点で正式なインタビュー打診となります。必ずインタビューを行う意思がある方のみに送信をしてください。

    </aside>

    スクリーンショット 2025-10-22 14.52.51.png

  3. インタビュー日程の確定(決済)をする

    ユーザーから日程の回答があると、メールで通知がきます。 該当ユーザーのニックネームをクリックし、回答日程に問題が無ければ、「実施確定する」をクリックして決済へ進んでください。

    Zoom等のリンクを記入し、決済すると実施が確定します。

    <aside> ⚠️ 実施確定後、企業側都合でキャンセルする場合は返金がされないのでご注意ください。

    </aside>

    スクリーンショット 2025-10-22 15.13.08.png

インタビューを実施する

インタビュー時間になったら、自身で発行したリンクより入室をしてください。

<aside> 💡 インタビューでは冒頭に自己紹介や背景説明などのアイスブレイクをお勧めします。 <冒頭で伝えた方がよいこと>